GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

研修検索

主催団体
開催地区
開催予定日
検索する
321
主催者名 関西地盤環境研究センター 認定機関名 関西地盤環境研究センター
プログラム 名称 2018年度 第4回広報小委員会 プログラム番号 20181202
英名
形態区分 VI.その他 内容 国・地方公共団体、GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、学協会等の審議会・委員会の委員(年間を通した活動であるもの) 番号 VI2
資質区分 X. 一般共通課題 9. その他 記号 X9
内容 教養(科学技術史など)、一般社会との関わり等、及び上記1~5、8~10に含まれないもの
詳細 開催予定 2018-12 開催地区 関西 参加単位 1.50 時間 CPD単位 1.50
参加資格 会員 定員 15 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-12-01 受付終了年月日 2018-12-01
開始年月日 2018-12-03 終了年月日 2018-12-03
メールアドレス secr@ks-dositu.or.jp 電話番号 06-6827-8833
備考 広報小委員会メンバーに限ります。
322
主催者名 北海道地質調査業協会 認定機関名 北海道地質調査業協会
プログラム 名称 第56回試錐研究会 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 1. 倫理 記号 X1
内容 倫理規程、職業倫理、技術倫理、技術者倫理 (技術の人類社会に与える長期的・短期的影響の評価を含む技術士に課せられた公益性確保の責務等)
詳細 開催予定 2018-12 開催地区 北海道 参加単位 4.00 時間 CPD単位 4.00
参加資格 なし 定員 0 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-01-11 受付終了年月日 2018-02-23
開始年月日 2018-02-23 終了年月日 2018-02-23
メールアドレス jimukyoku@do-gec.com 電話番号 011-251-5766
備考
323
主催者名 関西地盤環境研究センター 認定機関名 関西地盤環境研究センター
プログラム 名称 第39期臨時総会 特別講演会 プログラム番号 20181102
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 5. 社会・産業経済動向 記号 X5
内容 国内・海外動向(国際貿易動向、GATT/WTO、ODAなど)、商務協定並びに技術に対するニーズ動向、内外の産業経済動向、労働市場動向等
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 関西 参加単位 1.00 時間 CPD単位 1.00
参加資格 会員 定員 50 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-11-21 受付終了年月日 2018-11-21
開始年月日 2018-11-22 終了年月日 2018-11-22
メールアドレス secr@ks-dositu.or.jp 電話番号 06-6827-8833
備考 組合各社所属の者に限ります
324
主催者名 関東地質調査業協会 認定機関名 関東地質調査業協会
プログラム 名称 平成30年度関東ブロック「災害復旧事業技術講習会」 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 Y. 技術課題 5. その他 記号 Y5
内容 上記1~4に含まれない技術関連事項等
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 関東 参加単位 4.50 時間 CPD単位 4.50
参加資格 会員 定員 490 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-09-21 受付終了年月日 2018-10-25
開始年月日 2018-11-21 終了年月日 2018-11-21
メールアドレス Webinfo@Kanto-geo.or.jp 電話番号 03-3252-2961
備考
325
主催者名 東北地質調査業協会 認定機関名 東北地質調査業協会
プログラム 名称 平成30年度 地質調査技士登録更新講習会 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 4. 技術動向 記号 X4
内容 新技術、情報技術、品質保証、規格・仕様・基準(ISO、IEC)等
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 東北 参加単位 6.00 時間 CPD単位 6.60
参加資格 会員 定員 280 費用 13500円 開催要領
受付開始年月日 2018-09-10 受付終了年月日 2018-10-12
開始年月日 2018-11-20 終了年月日 2018-11-20
メールアドレス tohoku-geo@nifty.ne.jp 電話番号 0222999470
備考 上記価格は会員価格であり、非会員は20,000円
326
主催者名 北海道地質調査業協会 認定機関名 北海道地質調査業協会
プログラム 名称 平成30年度経営者講習会 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 1. 倫理 記号 X1
内容 倫理規程、職業倫理、技術倫理、技術者倫理 (技術の人類社会に与える長期的・短期的影響の評価を含む技術士に課せられた公益性確保の責務等)
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 北海道 参加単位 1.50 時間 CPD単位 1.50
参加資格 会員 定員 100 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-10-16 受付終了年月日 2018-11-16
開始年月日 2018-11-16 終了年月日 2018-11-16
メールアドレス jimukyoku@do-geo.com 電話番号 011-251-5766
備考
327
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 NPO日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第29回 地質汚染調査浄化技術研修会 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 Y. 技術課題 1. 専門分野の最新技術 記号 Y1
内容 専門とする技術、その周辺技術等の最新の技術動向
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 関東 参加単位 20.00 時間 CPD単位 20.00
参加資格 なし 定員 15 費用 55000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2018-10-14 受付終了年月日 2018-11-04
開始年月日 2018-11-16 終了年月日 2018-11-18
メールアドレス office@npo-geopol.or.jp 電話番号 043-213-8507
備考
328
主催者名 北陸地質調査業協会 認定機関名 北陸地質調査業協会
プログラム 名称 働き方改革推進特別委員会 講演会 プログラム番号 1805
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 1. 倫理 記号 X1
内容 倫理規程、職業倫理、技術倫理、技術者倫理 (技術の人類社会に与える長期的・短期的影響の評価を含む技術士に課せられた公益性確保の責務等)
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 北陸 参加単位 2.30 時間 CPD単位 2.30
参加資格 会員 定員 70 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-10-16 受付終了年月日 2018-11-09
開始年月日 2018-11-16 終了年月日 2018-11-16
メールアドレス n-chikyo@niigata-geo.r.jp 電話番号 0252258360
備考
329
主催者名 関西地質調査業協会 認定機関名 関西地質調査業協会
プログラム 名称 平成30年度 合同見学会 プログラム番号
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 X. 一般共通課題 4. 技術動向 記号 X4
内容 新技術、情報技術、品質保証、規格・仕様・基準(ISO、IEC)等
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 関西 参加単位 2.50 時間 CPD単位 2.50
参加資格 なし 定員 15 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-09-25 受付終了年月日 2018-10-19
開始年月日 2018-11-15 終了年月日 2018-11-15
メールアドレス info@ks-dositu.or.jp 電話番号 06-6827-8833
備考 原則1社1名様まででお願いいたします。
330
主催者名 関西地盤環境研究センター 認定機関名 関西地盤環境研究
プログラム 名称 平成30年度 合同見学会 プログラム番号 20181101
英名
形態区分 I.講習会等の受講 内容 GEO-Netの加盟団体、日本技術士会、大学、関係学協会(学術団体、公益法人を含む)、民間団体、企業が公式に開催するもの 番号 I1
資質区分 Y. 技術課題 1. 専門分野の最新技術 記号 Y1
内容 専門とする技術、その周辺技術等の最新の技術動向
詳細 開催予定 2018-11 開催地区 関西 参加単位 2.50 時間 CPD単位 2.50
参加資格 会員 定員 16 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2018-09-21 受付終了年月日 2018-10-19
開始年月日 2018-11-15 終了年月日 2018-11-15
メールアドレス info@ks-dositu.or.jp 電話番号 06-6827-8833
備考