GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

ご利用方法― このネットの使い方 ―

Ⅰ.利用者新規登録

初めてご利用いただく方は、メニュー「利用者新規登録」より画面の案内に従い利用者の氏名や所属先、メールアドレス、パスワードなどをご登録ください。

1.ID、パスワード

「利用者新規登録」の操作途中、画面にはID(5桁)が表示されます。また、任意のパスワードを設定していただきます。IDとパスワードは、利用者本人の専用画面にログインする際に使用しますので大切に記録・保存してください。
なお、「ID」や「パスワード」を忘れた場合、「IDパスワードを忘れた場合は」のボタンからご確認いただくことができます。

Ⅱ.利用者登録の変更

「利用者新規登録」の後、ご所属先やメールアドレスなどに変更があった場合は、ログイン後、メニュー「利用者登録の変更」より登録内容を変更してください。

Ⅲ.自己学習管理

メニュー「自己学習管理」では、次の機能をご利用いただけます。

CPDの登録や修正などを行う際は、画面の案内に従い操作してください。

1.登録可能なCPDの内容(条件・制限)について

ご登録いただけるCPDの内容は、土質・地質技術者の技術力(知識・経験)につながるものを対象とするほかは特別な条件・制限はございません。
《ご登録いただけるCPDの内容(目安)》

  • 地質調査、測量、設計、施工などの技術に関するCPD
  • 土木、建築、資源、環境などの分野に関するCPD
  • 土質・地質技術者生涯学習協議会(加盟団体)を通じて取得したCPD
  • 他の学協会等を通じて取得したCPD
  • 地質調査に関する現場経験やデータベース構築・電子納品等の経験によるCPD
  • 協会等の委員会活動、学会発表、論文執筆、社内研修、自己学習によるCPD など

《ご登録いただける方》
ご職業に関わらず、どなたでもご登録いただけます。

2.CPDの登録区分(資質区分・形態区分)、CPD単位数(重み)の考え方

当協議会におけるCPDの登録区分などの考え方は、日本技術士会におけるCPDの考え方に準じたものになっております。なお、当協議会におけるCPDの登録区分(形態区分)につきましては、地質調査業務の特性に応じた登録区分(現場の経験など)を独自に設定しています。
当協議会におけるCPDの登録区分などにつきましては、次の「CPDの登録区分・重み係数表」および「CPD重み係数表の【注意事項】」をご覧ください。

CPDの登録区分・重み係数表   CPD重み係数表の【注意事項】

Ⅳ.CPD証明書発行

本サイトにご登録いただいたCPDは、メニュー「CPD証明書発行」より「CPD記録証明書」を発行することができます。画面の案内に従い操作しますと、「CPD記録証明書」が画面に表示されます。そちらをプリントアウトの上、ご利用ください。

1.CPDの条件を指定した証明書の発行

証明書の発行は、登録したCPDすべてを対象に発行できるほか、次の条件を任意で設定し該当するCPDの証明書を発行することもできます。
《CPD証明書を発行する際の条件指定可能な項目》

  1. CPDを取得した期間
    (2日間以上の日程で取得したCPDの場合、最終日をCPDの取得日とします)
  2. CPDの取得形態
    (講習会の受講、自己学習などの取得形態を任意で設定します)

講習会の受講証明につきましては、主催者まで直接お問合せください。
なお、本サイトより受講申込みをされた方に用意しておりました講習会受講証明書の発行サービスは、2017年7月をもって終了しました。受講証明書が必要な方は、主催者まで直接お問合せください。

Ⅴ.研修検索

メニュー「研修検索」では、土質・地質技術者生涯学習協議会の加盟団体が主催または共催した講習会をご覧いただくことができます。講習会の情報を検索される際は、画面の案内に従い操作してください。

1.掲載する講習会の情報について

「研修検索」では、今後開催する講習会のほか、過去に開催した講習会の情報もご覧いただくことができます。
なお、このサイトに掲載する講習会の情報は、当協議会の加盟団体の判断により登録されたものであり、すべての情報が掲載されているとは限りません。

2.講習会の参加申込みおよび受講証明書について

講習会の申込み方法や受講証明書などにご不明な点がございます際は、主催者まで直接お問合せください。
なお、本サイトでご提供してきました講習会の参加申し込み機能は、2017年7月をもって終了しました。