GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

研修検索

主催団体
開催地区
開催予定日
検索する
1171
主催者名 四国地質調査業協会 認定機関名 四国地質調査業協会
プログラム 名称 平成28年度地質調査技士資格検定試験準備講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 1. 倫理,哲学 記号 A1
内容 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 四国 参加単位 6.00 時間 CPD単位 6.00
参加資格 なし 定員 100 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2016-04-11 受付終了年月日 2015-05-20
開始年月日 2016-06-15 終了年月日 2016-06-15
メールアドレス tisitu4@mocha.ocn.ne.jp 電話番号 (087)821-4367
備考 非会員¥15,000-
1172
主催者名 関西地質調査業協会 認定機関名 関西地質調査業協会
プログラム 名称 地質調査技士資格検定試験 受験者講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 11. その他の基礎共通分野 記号 A11
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 関西 参加単位 7.50 時間 CPD単位 7.50
参加資格 なし 定員 100 費用 8000円 開催要領
受付開始年月日 2016-04-11 受付終了年月日 2016-06-06
開始年月日 2016-06-11 終了年月日 2016-06-11
メールアドレス Kstisitu@gold.ocn.ne.jp 電話番号 (06)6441-0056
備考 非会員の受講料は 15,000円
1173
主催者名 日本応用地質学会 認定機関名 日本応用地質学会
プログラム 名称 平成28年度シンポジウム「地下水の見方・捉え方」 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 6. 土木地質・応用地質 記号 B6
内容 建設工事等のための地質に関する知識と技術
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 関東 参加単位 4.00 時間 CPD単位 4.00
参加資格 なし 定員 250 費用 3000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2016-02-22 受付終了年月日 2016-06-10
開始年月日 2016-06-10 終了年月日 2016-06-10
メールアドレス KYW04560@nifty.ne.jp 電話番号 3259-8232
備考 参加費の詳細は開催要領を参照
1174
主催者名 北海道地質調査業協会 認定機関名 北海道地質調査業協会
プログラム 名称 2016年「地質調査技士資格検定試験」のための技術講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 1. 倫理,哲学 記号 A1
内容 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 北海道 参加単位 6.50 時間 CPD単位 6.50
参加資格 なし 定員 0 費用 無料 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2016-04-20 受付終了年月日 2016-05-10
開始年月日 2016-06-04 終了年月日 2016-06-04
メールアドレス jimukyoku@do-gec.com 電話番号 (011)221-3044
備考
1175
主催者名 東京都地質調査業協会 認定機関名 (社)東京都地質調査業協会
プログラム 名称 第9回 分析機関見学会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 関東 参加単位 2.50 時間 CPD単位 2.50
参加資格 なし 定員 30 費用 2000円 開催要領
受付開始年月日 2016-05-19 受付終了年月日 2016-05-30
開始年月日 2016-06-03 終了年月日 2016-06-03
メールアドレス 電話番号
備考 第9回 土壌環境を取り巻く最近の話題と分析機関見学 参加費 協会会員:1,000円 一般:2,000円 ※ 定員になり次第、締めきります。
1176
主催者名 日本地質学会 認定機関名 日本地質学会
プログラム 名称 第二回西日本地質講習会(地質巡検) プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 C. 専門技術分野 (調査手法) 3. 地表地質踏査 記号 C3
内容 ルートマップ,土木(工学)地質図,地質構造 など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 中国 参加単位 6.00 時間 CPD単位 6.00
参加資格 なし 定員 30 費用 8000円 開催要領
受付開始年月日 2016-03-28 受付終了年月日 2016-05-19
開始年月日 2016-06-02 終了年月日 2016-06-02
メールアドレス geosocjp@ra2.so-net.ne.jp 電話番号 5823-1150
備考 参加費:会員 8000円(非会員 10000円) http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html
1177
主催者名 日本地質学会 認定機関名 日本地質学会
プログラム 名称 第二回西日本地質講習会(CPD講習会) プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 4. 地質学一般 記号 B4
内容 層序,堆積,構造地質,地史,古生物,岩石,鉱物,鉱床,火山,地形 など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 中国 参加単位 5.00 時間 CPD単位 5.00
参加資格 なし 定員 100 費用 4000円 開催要領
受付開始年月日 2016-03-28 受付終了年月日 2016-05-19
開始年月日 2016-06-01 終了年月日 2016-06-01
メールアドレス geosocjp@ra2.so-net.ne.jp 電話番号 5823-1150
備考 参加費:会員 4000円(非会員 5000円) http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html
1178
主催者名 四国地質調査業協会 認定機関名 四国地質調査業協会
プログラム 名称 平成27年度四国地質調査業協会準備講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 1. 倫理,哲学 記号 A1
内容 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など
詳細 開催予定 2016-06 開催地区 四国 参加単位 6.00 時間 CPD単位 6.00
参加資格 なし 定員 100 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2015-04-15 受付終了年月日 2015-05-20
開始年月日 2015-06-18 終了年月日 2015-06-18
メールアドレス tisitu4@mocha.ocn.ne.jp 電話番号 (087)821-4367
備考 非会員¥15,000-
1179
主催者名 北海道地質調査業協会 認定機関名 北海道地質調査業協会
プログラム 名称 平成28年度ボーリング調査技術講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 1. 倫理,哲学 記号 A1
内容 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など
詳細 開催予定 2016-05 開催地区 北海道 参加単位 5.50 時間 CPD単位 5.50
参加資格 会員 定員 0 費用 無料 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2016-04-27 受付終了年月日 2016-05-20
開始年月日 2016-05-28 終了年月日 2016-05-28
メールアドレス jimukyoku@do-gec.com 電話番号 (011)221-3044
備考
1180
主催者名 日本応用地質学会 認定機関名 日本応用地質学会
プログラム 名称 中国四国支部講演会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 C. 専門技術分野 (調査手法) 3. 地表地質踏査 記号 C3
内容 ルートマップ,土木(工学)地質図,地質構造 など
詳細 開催予定 2016-05 開催地区 四国 参加単位 2.60 時間 CPD単位 2.60
参加資格 会員 定員 100 費用 1000円 開催要領
受付開始年月日 2016-05-10 受付終了年月日 2016-05-26
開始年月日 2016-05-27 終了年月日 2016-05-27
メールアドレス KYW04560@nifty.ne.jp 電話番号 3259-8232
備考 講演1)横山俊治「地質・岩盤・地形の視点を融合して斜面を診断する」 講演2}中山健 「野外を歩かなければ宝は見つからない」連絡先)088-850-0550須内