GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

研修検索

主催団体
開催地区
開催予定日
検索する
1591
主催者名 四国地質調査業協会 認定機関名 四国地質調査業協会
プログラム 名称 平成24年度第2回技術講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 1. 倫理,哲学 記号 A1
内容 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など
詳細 開催予定 2012-08 開催地区 四国 参加単位 3.50 時間 CPD単位 3.50
参加資格 会員 定員 150 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2012-07-26 受付終了年月日 2012-07-31
開始年月日 2012-08-03 終了年月日 2012-08-03
メールアドレス tisitu4@mocha.ocn.ne.jp 電話番号 (087)821-4367
備考 会員無料、非会員は参加費として1000円
1592
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第141回イブニングセミナー プログラム番号 01-141
英名 the 141st evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2012-07 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2012-06-28 受付終了年月日 2012-07-27
開始年月日 2012-07-27 終了年月日 2012-07-27
メールアドレス 電話番号
備考 北トピア901会議室(JR京浜東北線王子駅徒歩3分)において、兼保直樹氏(産総研環境管理技術研究部門主任研究員)による「福島第一原子力発電所事故由来のエアロゾル態放射性セシウムの微物理・科学特性」の講演を行います。
1593
主催者名 関東地質調査業協会 認定機関名 関東地質調査業協会
プログラム 名称 「現場技術の伝承」講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 10. 斜面災害・自然災害・防災一般 記号 B10
内容 土石流,地すべり,斜面崩壊,火山災害,河川洪水,津波洪水,ハザードマップ
詳細 開催予定 2012-07 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 60 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2012-06-27 受付終了年月日 2012-07-17
開始年月日 2012-07-23 終了年月日 2012-07-23
メールアドレス Webinfo@Kanto-geo.or.jp 電話番号 (03)3252-2961
備考 ※ 定員になり次第、締切ります。 ※ 演題①「防災への取り組み」       国土交通省 関東地方整備局 企画部        防災課長 小澤 栄師 氏   演題②「災害支援の対応事例」       サンコーコンサルタント株式会社 地質・防災部        担当部長 北村 健一郎 氏       (前 関東地質調査業協会 技術委員会 防災技術部会長)
1594
主催者名 関東地質調査業協会 認定機関名 関東地質調査業協会
プログラム 名称 第5回 地盤技術講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 10. 斜面災害・自然災害・防災一般 記号 B10
内容 土石流,地すべり,斜面崩壊,火山災害,河川洪水,津波洪水,ハザードマップ
詳細 開催予定 2012-07 開催地区 関東 参加単位 3.50 時間 CPD単位 3.50
参加資格 なし 定員 100 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2012-06-15 受付終了年月日 2012-07-02
開始年月日 2012-07-19 終了年月日 2012-07-19
メールアドレス Webinfo@Kanto-geo.or.jp 電話番号 (03)3252-2961
備考 <演題> 1)(仮)災害発生から工事着手までの~災害申請と査定のポイント  講師:静岡県交通基盤部河川砂防局土木防災課  望月満 班長 2)(仮)静岡市における近年の斜面災害状況  講師:静岡市土木部道路保全課  大石一誠 統括副主幹 3)(仮)浜松市における斜面災害の調査・設計・施工の事例  講師:浜松市土木部技術監理課  山村宜之 専門監 4) 大規模斜面崩壊による土砂災害  講師:静岡大学農学部 土屋 智 教授(静岡県地質調査業協会顧問)
1595
主催者名 全国地質調査業協会連合会 認定機関名 社団法人全国地質調査業協会連合会
プログラム 名称 地盤から見た“東日本大震災”シンポジウム プログラム番号 z20120713
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 A. 基礎共通分野 11. その他の基礎共通分野 記号 A11
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野
詳細 開催予定 2012-07 開催地区 関東 参加単位 5.00 時間 CPD単位 5.00
参加資格 なし 定員 200 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2012-05-01 受付終了年月日 2012-07-12
開始年月日 2012-07-13 終了年月日 2012-07-13
メールアドレス 電話番号
備考 第1部 基調講演 10:10~11:10 基調講演1 「応用地質学的に見た3.11 大震災と予期すべき西日本の地震災害」 千木良 雅弘((社)日本応用地質学会会長/震災特別プロジェクト会長) 11:10~12:10 基調講演2 「東北地方太平洋沖地震の実像と今後に向けての提言」 金田 義行((独)海洋研究開発機構 地震津波・防災研究プロジェクトリーダー) 第2部 シンポジウム 13:10~13:20 シンポジウムの開催について コーディネーター:中筋 章人(日本応用地質学会震災特別プロジェクト幹事長) 13:20~13:50 話題提供1「3.11 震災による仙台市緑ケ丘地すべり対策工の変状」 村上 隆 ((社)日本応用地質学会 東北支部) 13:50~14:20 話題提供2「液状化調査における地質学的方法の重要性」 稲崎 富士((独)土木研究所 地質・地盤研究グループ 特命事項担当上席研究員) 14:20~14:50 話題提供3「今後の地震災害にそなえるための地盤情報の有効活用」 秋山 泰久((社)全国地質調査業協会連合会 情報化委員会委員長) 14:50~15:10 質疑応答 15:10~15:25 休憩 15:25~15:55 話題提供4 「新しい資格制度の創設について」 日下部 治(公益社団法人地盤工学会) 15:55~16:20 総合討論 16:20~16:30 閉会挨拶 脇坂 安彦((社)日本応用地質学会副会長)
1596
主催者名 物理探査学会 認定機関名 物理探査学会
プログラム 名称 平成24年度「物理探査セミナー」 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 C. 専門技術分野 (調査手法) 4. 物理探査・物理検層 記号 C4
内容 弾性波探査,表面波探査,電気探査,電磁探査,音波探査 など
詳細 開催予定 2012-07 開催地区 関東 参加単位 6.50 時間 CPD単位 6.50
参加資格 なし 定員 60 費用 10000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2012-05-08 受付終了年月日 2012-06-18
開始年月日 2012-07-03 終了年月日 2012-07-05
メールアドレス segjoffice@mri.biglobe.ne.jp 電話番号 3774-5858
備考 セミナーは3日間で1日単位にて受付。CPD単位および参加費用は1日当たり。会員は参加費8000円/日、学生は3000円/日。
1597
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第140回イブニングセミナー プログラム番号 01-140
英名 140th evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2012-06 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2012-06-19 受付終了年月日 2012-06-29
開始年月日 2012-06-29 終了年月日 2012-06-29
メールアドレス 電話番号
備考 北トピア901会議室(JR京浜東北線王子駅徒歩3分)において、木村和也氏(医療地質研究所研究員)・楡井 久氏(日本地質汚染審査機構)による「福島第1原子力発電所事故で発生した2大放射能地質汚染プリウームの形成とX放射線シャワー-フクトグン(FukuToGun)プリウームとチバラキト(ChIbarakiTo) プリウーム-」の講演を行います。
1598
主催者名 日本応用地質学会 認定機関名 日本応用地質学会
プログラム 名称 若手地質・土木技術者を対象とした応用地質学講座「応用地形判読講習会」 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 6. 土木地質・応用地質 記号 B6
内容 建設工事等のための地質に関する知識と技術
詳細 開催予定 2012-06 開催地区 中部 参加単位 5.00 時間 CPD単位 5.00
参加資格 なし 定員 25 費用 1000円 開催要領
受付開始年月日 2012-06-11 受付終了年月日 2012-06-26
開始年月日 2012-06-27 終了年月日 2012-06-27
メールアドレス KYW04560@nifty.ne.jp 電話番号 3259-8232
備考 受講料 会員:無料、非会員:2000円 資料代 全員:1000円
1599
主催者名 日本情報地質学会 認定機関名 日本情報地質学会
プログラム 名称 2012年度 日本情報地質学会講演会 プログラム番号
英名 Geoinfourm2012
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 14. 情報地質 記号 B14
内容 論理学と論理モデル,数値解析,モデリング,イメージング,GIS など
詳細 開催予定 2012-06 開催地区 四国 参加単位 10.00 時間 CPD単位 10.00
参加資格 なし 定員 0 費用 無料 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2012-03-10 受付終了年月日 2012-04-27
開始年月日 2012-06-21 終了年月日 2012-06-22
メールアドレス 電話番号
備考 詳細は学会ホームページをご覧ください。 http://www.jsgi.org/
1600
主催者名 九州地質調査業協会 認定機関名 九州地質調査業協会
プログラム 名称 地質調査技士試験事前講習会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 11. その他の基礎共通分野 記号 A11
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野
詳細 開催予定 2012-06 開催地区 九州 参加単位 7.00 時間 CPD単位 7.00
参加資格 なし 定員 11 費用 5000円 開催要領
受付開始年月日 2012-05-22 受付終了年月日 2012-06-06
開始年月日 2012-06-15 終了年月日 2012-06-15
メールアドレス fukutikyo@dream.com 電話番号 (092)471-0059
備考