研修検索
1741 | ||||||||||
主催者名 | 四国地質調査業協会 | 認定機関名 | 四国地質調査業協会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 平成22年度第2回技術講習会 | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | A. 基礎共通分野 | 1. 倫理,哲学 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 倫理倫理規定,技術倫理,職業倫理 など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-09 | 開催地区 | 四国 | 参加単位 | 3.00 時間 | CPD単位 | 3.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 150 | 費用 | 無料 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-08-06 | 受付終了年月日 | 2010-08-25 | |||||||
開始年月日 | 2010-09-02 | 終了年月日 | 2010-09-02 | |||||||
メールアドレス | tisitu4@mocha.ocn.ne.jp | 電話番号 | (087)821-4367 | |||||||
備考 |
1742 | ||||||||||
主催者名 | NPO日本地質汚染審査機構 | 認定機関名 | 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 第118回イブニングセミナー | プログラム番号 | 01-118 | ||||||
英名 | 118th evening seminar | |||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講演会、シンポジュウム等への参加 | 番号 | i2 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 8. 土壌汚染・地下水汚染 | 記号 | B8 | ||||||
内容 | 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-08 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 50 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-05-26 | 受付終了年月日 | 2010-08-27 | |||||||
開始年月日 | 2010-08-27 | 終了年月日 | 2010-08-27 | |||||||
メールアドレス | 電話番号 | |||||||||
備考 | 会田 信行氏(東海大学講師・千葉県立小見川高校教諭)による「古地磁気学から地質汚染問題を探る」の講演を行います |
1743 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 平成22年度 日本応用地質学会 北海道支部 現地見学会 | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 地学巡検,現場見学会等への参加(報告義務のあるもの) | 番号 | i4 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 6. 土木地質・応用地質 | 記号 | B6 | ||||||
内容 | 建設工事等のための地質に関する知識と技術 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-08 | 開催地区 | 北海道 | 参加単位 | 6.00 時間 | CPD単位 | 6.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 35 | 費用 | 4000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-07-26 | 受付終了年月日 | 2010-08-19 | |||||||
開始年月日 | 2010-08-27 | 終了年月日 | 2010-08-27 | |||||||
メールアドレス | KYW04560@nifty.ne.jp | 電話番号 | 3259-8232 | |||||||
備考 | 参加申し込みは、下記ホームページに掲載されている申し込み用紙に記入の上FAXもしくはメールにて行ってください。URLGEOnet上での申し込みは、CPD登録のためのものであり、参加受け付けの対象にはなりませんのでご注意ください。 |
1744 | ||||||||||
主催者名 | NPO日本地質汚染審査機構 | 認定機関名 | 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 第117回イブニングセミナー | プログラム番号 | 01-117 | ||||||
英名 | 117th evening seminar | |||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講演会、シンポジュウム等への参加 | 番号 | i2 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 8. 土壌汚染・地下水汚染 | 記号 | B8 | ||||||
内容 | 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-07 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 50 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-05-26 | 受付終了年月日 | 2010-07-30 | |||||||
開始年月日 | 2010-07-30 | 終了年月日 | 2010-07-30 | |||||||
メールアドレス | 電話番号 | |||||||||
備考 | 原 雄氏(元千葉県環境研究センター次長)による「一般廃棄物焼却残渣から製造される溶融生成の有効利用(その1.その安全性)」の講演を行います |
1745 | ||||||||||
主催者名 | 関東地質調査業協会 | 認定機関名 | 関東地質調査業協会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 地盤技術講習会(その2) | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 1. 土質力学・土質工学 | 記号 | B1 | ||||||
内容 | 土の力学的性質,透水性,土の応力と変位,土圧,支持力,斜面の安定 など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-07 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 3.50 時間 | CPD単位 | 3.50 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 250 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2010-06-21 | 受付終了年月日 | 2010-07-23 | |||||||
開始年月日 | 2010-07-30 | 終了年月日 | 2010-07-30 | |||||||
メールアドレス | Webinfo@Kanto-geo.or.jp | 電話番号 | (03)3252-2961 | |||||||
備考 | 主催:静岡県地質調査業協会、後援:関東地質調査業協会 静岡県地質調査業協会会員は、会費無料 |
1746 | ||||||||||
主催者名 | 関東地質調査業協会 | 認定機関名 | 関東地質調査業協会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 地盤技術講習会(その1) | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 6. 土木地質・応用地質 | 記号 | B6 | ||||||
内容 | 建設工事等のための地質に関する知識と技術 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-07 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 60 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2010-06-21 | 受付終了年月日 | 2010-07-23 | |||||||
開始年月日 | 2010-07-30 | 終了年月日 | 2010-07-30 | |||||||
メールアドレス | Webinfo@Kanto-geo.or.jp | 電話番号 | (03)3252-2961 | |||||||
備考 | 主催:静岡県地質調査業協会、後援:関東地質調査業協会 静岡県地質調査業協会会員は会費無料 |
1747 | ||||||||||
主催者名 | 全国地質調査業協会連合会 | 認定機関名 | 社団法人全国地質調査業協会連合会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | サンプル講習会(ジオネット活用会議) | プログラム番号 | zen0001 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | A. 基礎共通分野 | 11. その他の基礎共通分野 | 記号 | A11 | ||||||
内容 | その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-07 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 4.00 時間 | CPD単位 | 4.00 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 10 | 費用 | 10000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-07-07 | 受付終了年月日 | 2010-07-16 | |||||||
開始年月日 | 2010-07-16 | 終了年月日 | 2010-07-16 | |||||||
メールアドレス | 電話番号 | |||||||||
備考 | (こちらは試験入力した講習会です) 受講資格 各地区協会事務局長 参加希望者は http://www.zenchiren.or.jp/ に掲載のFAX申込書で申し込むか、あるいは、当サイトよりオンラインでお申し込み下さい。 |
1748 | ||||||||||
主催者名 | 九州地質調査業協会 | 認定機関名 | 九州地質調査業協会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | ボーリングマシンの運転業務特別教育 | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | A. 基礎共通分野 | 8. 安全 | 記号 | A8 | ||||||
内容 | 労働安全衛生 など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-07 | 開催地区 | 九州 | 参加単位 | 7.00 時間 | CPD単位 | 7.00 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 0 | 費用 | 無料 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2010-05-01 | 受付終了年月日 | 2010-06-01 | |||||||
開始年月日 | 2010-06-21 | 終了年月日 | 2010-06-21 | |||||||
メールアドレス | fukutikyo@dream.com | 電話番号 | (092)471-0059 | |||||||
備考 |
1749 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 日本応用地質学会中部支部応用地質学講座(GIS初級講座) | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | A. 基礎共通分野 | 9. 情報・通信 | 記号 | A9 | ||||||
内容 | 情報理論,コンピュータ,インターネット,セキュリティ など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-06 | 開催地区 | 中部 | 参加単位 | 5.00 時間 | CPD単位 | 5.00 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 35 | 費用 | 無料 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2010-06-14 | 受付終了年月日 | 2010-06-28 | |||||||
開始年月日 | 2010-06-29 | 終了年月日 | 2010-06-29 | |||||||
メールアドレス | KYW04560@nifty.ne.jp | 電話番号 | 3259-8232 | |||||||
備考 | ノートパソコン持参による初心者向け実習形式のGIS講習会、GPSや基盤地図情報の活用技術の習得も行う予定。対象は会員の他、中部地質調査業協会等の関係者を含む。会員は受講料無料、資料代のみ。 |
1750 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 平成20年6月岩手・宮城内陸地震の災害現象と復旧対策 | プログラム番号 | |||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | i.講習会・研修会等への参加 | 内容 | 講習会、研修会等への参加 | 番号 | i1 | |||||
資質区分 | B. 専門技術分野 (理論) | 9. 地震・地震防災 | 記号 | B9 | ||||||
内容 | 地震発生メカニズムと伝播過程,地震による災害(震度,液状化等) など | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2010-06 | 開催地区 | 東北 | 参加単位 | 6.50 時間 | CPD単位 | 1.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 15 | 費用 | 5000円 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2010-04-08 | 受付終了年月日 | 2010-06-16 | |||||||
開始年月日 | 2010-06-26 | 終了年月日 | 2010-06-26 | |||||||
メールアドレス | KYW04560@nifty.ne.jp | 電話番号 | 3259-8232 | |||||||
備考 | 定員40名とし学会直接受付も実施した結果、あと1名で定員となります。ご参加どうも有り難うございます。よってネットでの定員を15名に変更しあと1名受付(6/16締切として)させて頂きます。 |