研修検索
171 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 日本応用地質学会北海道支部 令和5年度技術講習会 | プログラム番号 | 3831 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2024-01 | 開催地区 | 北海道 | 参加単位 | 3.00 時間 | CPD単位 | 3.00 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 60 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2024-01-16 | 受付終了年月日 | 2024-02-02 | |||||||
開始年月日 | 2024-02-09 | 終了年月日 | 2024-02-09 | |||||||
メールアドレス | ky1448@docon.jp | 電話番号 | 0118011570 | |||||||
備考 |
172 | ||||||||||
主催者名 | 日本地下水学会 | 認定機関名 | 日本地下水学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 地下水のきほん 第2回「地下水のみかた」 | プログラム番号 | 3719 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2024-01 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 0.75 時間 | CPD単位 | 0.75 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 0 | 費用 | 無料 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2023-10-02 | 受付終了年月日 | 2024-01-19 | |||||||
開始年月日 | 2024-01-26 | 終了年月日 | 2024-01-26 | |||||||
メールアドレス | chikasui@nifty.com | 電話番号 | 0335491135 | |||||||
備考 |
173 | ||||||||||
主催者名 | (国研)産業技術総合研究所 | 認定機関名 | (国研)産業技術総合研究所 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 2024年 地質地盤情報分科会 令和5年度講演会「ハザードマップ作成における地質地盤情報の利活用」 | プログラム番号 | 3797 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2024-01 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 100 | 費用 | 無料 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2023-12-12 | 受付終了年月日 | 2024-01-12 | |||||||
開始年月日 | 2024-01-18 | 終了年月日 | 2024-01-18 | |||||||
メールアドレス | sangi-chishitsu-jimukyoku-ml@aist.go.jp | 電話番号 | ||||||||
備考 |
174 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 日本応用地質学会 令和5年度 技術者倫理講習会 | プログラム番号 | 3783 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | B. 一般共通資質 | 7 技術者倫理 | 記号 | B7 | ||||||
内容 | 技術者倫理 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2024-01 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 500 | 費用 | 3000円 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2023-11-27 | 受付終了年月日 | 2024-01-11 | |||||||
開始年月日 | 2024-01-16 | 終了年月日 | 2024-01-16 | |||||||
メールアドレス | office@jseg.or.jp | 電話番号 | 0332598232 | |||||||
備考 | 【参加費】学会員・山口大学理学部地球圏システム科学科支援企業社員:1,000円, 非学会員:3,000円 |
175 | ||||||||||
主催者名 | 福岡県地質調査業協会 | 認定機関名 | 福岡県地質調査業協会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 「地盤シンポジウム福岡2023」~次世代技術者の集い~ | プログラム番号 | 3799 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-2 専門(選択)科目 | 記号 | A2 | ||||||
内容 | 1-2 専門(選択)科目 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | 九州 | 参加単位 | 3.00 時間 | CPD単位 | 3.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 50 | 費用 | 13200円 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2023-11-01 | 受付終了年月日 | 2023-12-28 | |||||||
開始年月日 | 2024-01-19 | 終了年月日 | 2024-01-19 | |||||||
メールアドレス | f-kyoukai@fukuoka-geo.net | 電話番号 | 092-471-7221 | |||||||
備考 | 福岡県地質調査業協会および九州地質調査業協会会員の参加費用は8,800円になります。 |
176 | ||||||||||
主催者名 | NPO日本地質汚染審査機構 | 認定機関名 | NPO日本地質汚染審査機構 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 第243回地質汚染・災害イブニングセミナー | プログラム番号 | 3779 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-4 社会・自然条件 | 記号 | A4 | ||||||
内容 | 1-4 社会・自然条件 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 0 | 費用 | 1000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2023-11-15 | 受付終了年月日 | 2023-12-20 | |||||||
開始年月日 | 2023-12-22 | 終了年月日 | 2023-12-22 | |||||||
メールアドレス | office@npo-geopol.or.jp | 電話番号 | 0432138507 | |||||||
備考 | 第243回地質汚染・災害イブニングセミナー(オンライン) 【日時】2023年12月22日(金)19:30~21:30 【講師】湯佐 泰久 先生(元:JAEA、前:富士常葉大学環境防災学部 教授) 【演題】「自然から学ぶ放射性廃棄物処分の知恵」 【参加費】本NPO会員及び学生の方(無料) 非会員(1,000円) 【参照】URL http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm |
177 | ||||||||||
主催者名 | 日本応用地質学会 | 認定機関名 | 日本応用地質学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 令和5年度 第 1 回 オンライン アース・サロン | プログラム番号 | 3805 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-2 専門(選択)科目 | 記号 | A2 | ||||||
内容 | 1-2 専門(選択)科目 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | その他 | 参加単位 | 1.00 時間 | CPD単位 | 1.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 0 | 費用 | 無料 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2023-12-01 | 受付終了年月日 | 2023-12-20 | |||||||
開始年月日 | 2023-12-21 | 終了年月日 | 2023-12-21 | |||||||
メールアドレス | office@jseg.or.jp | 電話番号 | 0332598232 | |||||||
備考 |
178 | ||||||||||
主催者名 | 物理探査学会 | 認定機関名 | 物理探査学会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 地盤探査研究会 令和5年度第1回(第40回)研究会 | プログラム番号 | 3793 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 2.00 時間 | CPD単位 | 2.00 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 40 | 費用 | 無料 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2023-12-04 | 受付終了年月日 | 2023-12-19 | |||||||
開始年月日 | 2023-12-20 | 終了年月日 | 2023-12-20 | |||||||
メールアドレス | office@segj.or.jp | 電話番号 | 03-6804-7500 | |||||||
備考 | 申し込みが定員になり次第締め切らせていただきます。 物理探査学会会員に限ります。 |
179 | ||||||||||
主催者名 | NPO日本地質汚染審査機構 | 認定機関名 | NPO日本地質汚染審査機構 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 第32回 地質汚染調査浄化技術研修会(基礎現地研修)「地下水モニタリングの基礎」 | プログラム番号 | 3803 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 5.00 時間 | CPD単位 | 5.00 | ||
参加資格 | なし | 定員 | 15 | 費用 | 15000円 | 開催要領 | 開催要領 | |||
受付開始年月日 | 2023-11-01 | 受付終了年月日 | 2023-12-01 | |||||||
開始年月日 | 2023-12-16 | 終了年月日 | 2023-12-16 | |||||||
メールアドレス | office@npo-geopol.or.jp | 電話番号 | 0432138507 | |||||||
備考 |
180 | ||||||||||
主催者名 | フィールドの達人企画委員会 | 認定機関名 | フィールドの達人企画委員会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム | 名称 | 令和5年度 第8回 地質技術勉強会 | プログラム番号 | 3801 | ||||||
英名 | ||||||||||
形態区分 | I.参加型 | 内容 | 1.講演・研修:学協会・関連団体・企業が公式開催するもの | 番号 | I1 | |||||
資質区分 | A. 専門的学識 | 1-1 技術部門全般 | 記号 | A1 | ||||||
内容 | 1-1 技術部門全般 | |||||||||
詳細 | 開催予定 | 2023-12 | 開催地区 | 関東 | 参加単位 | 3.66 時間 | CPD単位 | 3.66 | ||
参加資格 | 会員 | 定員 | 0 | 費用 | 無料 | 開催要領 | ||||
受付開始年月日 | 2022-12-16 | 受付終了年月日 | 2022-12-16 | |||||||
開始年月日 | 2023-12-16 | 終了年月日 | 2023-12-16 | |||||||
メールアドレス | tatsujin@geologist-jp.net | 電話番号 | 03-3668-0309 | |||||||
備考 |