GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

研修検索

主催団体
開催地区
開催予定日
検索する
1831
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第103回イブニングセミナー プログラム番号 01-103
英名 103th evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2009-05 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2009-02-23 受付終了年月日 2009-05-21
開始年月日 2009-05-22 終了年月日 2009-05-22
メールアドレス 電話番号
備考 北トピア901会議室(JR京浜東北線王子駅そば)で18:30から「NPO法人日本地質汚染審査機構はこれからの10年で何をなすべきか?」のパネルディスカッションを開催します。
1832
主催者名 関西地盤環境研究センター 認定機関名 (協)関西地盤環境研究センター
プログラム 名称 実大三次元振動破壊実験施設(E-ディフェンス)見学会(追加募集) プログラム番号 20090501
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 地学巡検,現場見学会等への参加(報告義務のあるもの) 番号 i4
資質区分 D. 周辺技術分野 18. その他の周辺技術分野 記号 D18
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ周辺技術分野
詳細 開催予定 2009-05 開催地区 関西 参加単位 0.50 時間 CPD単位 2.00
参加資格 会員 定員 20 費用 2000円 開催要領
受付開始年月日 2009-04-20 受付終了年月日 2009-05-02
開始年月日 2009-05-13 終了年月日 2009-05-13
メールアドレス 電話番号
備考 組合員及び賛助会員に限らせていただきます。なお、申し込み多数の場合は定員に達し次第締め切らせていただきます。
1833
主催者名 関西地盤環境研究センター 認定機関名 (協)関西地盤環境研究センター
プログラム 名称 実大三次元振動破壊実験施設(E-ディフェンス)見学会 プログラム番号 20090501
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 地学巡検,現場見学会等への参加(報告義務のあるもの) 番号 i4
資質区分 A. 基礎共通分野 8. 安全 記号 A8
内容 労働安全衛生 など
詳細 開催予定 2009-05 開催地区 関西 参加単位 0.50 時間 CPD単位 2.00
参加資格 会員 定員 30 費用 2000円 開催要領
受付開始年月日 2009-03-31 受付終了年月日 2009-04-15
開始年月日 2009-05-13 終了年月日 2009-05-13
メールアドレス 電話番号
備考 多数の申し込みが見込まれますので、組合員及び賛助会員に限らせていただきます。なお、申し込み多数の場合は定員に達し次第締め切らせていただきます。
1834
主催者名 日本地質学会 認定機関名 日本地質学会
プログラム 名称 第5回【地質技師長が語る地質工学余話】~地質技術伝承講演会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 D. 周辺技術分野 2. 河川・砂防・海岸・海洋 記号 D2
内容 主として技術士(RCCM)建設部門 河川・砂防・海岸・海洋に関する技術分野
詳細 開催予定 2009-05 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2009-02-16 受付終了年月日 2009-05-09
開始年月日 2009-05-10 終了年月日 2009-05-10
メールアドレス geosocjp@ra2.so-net.ne.jp 電話番号 5823-1150
備考 会場:国立科学博物館日本館大会議室,協賛:(社)全国地質調査業協会連合会 関東地質調査業協会,後援:(独)国立科学博物館
1835
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第9回残土石処分地・廃棄物最終処分場に関わる地質汚染調査浄化技術の研修会 プログラム番号 04-009
英名 9th workshop on geo-pollution research at waste disposal site
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 C. 専門技術分野 (調査手法) 10. その他の専門技術分野 記号 C10
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ専門技術分野(調査手法)
詳細 開催予定 2009-05 開催地区 関東 参加単位 29.50 時間 CPD単位 29.50
参加資格 なし 定員 50 費用 90000円 開催要領
受付開始年月日 2009-02-16 受付終了年月日 2009-04-24
開始年月日 2009-05-01 終了年月日 2009-05-04
メールアドレス 電話番号
備考 実際の残土石処分地で、簡易ボーリング・地下水位測定・測量等の実習を行い、人工地層のボーリングコア診断実習を行います。単元調査法を学べるのはこの研修会だけです。
1836
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第102回イブニングセミナー プログラム番号 01-102
英名 102th evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2009-04 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2009-03-02 受付終了年月日 2009-04-23
開始年月日 2009-04-24 終了年月日 2009-04-24
メールアドレス 電話番号
備考 北トピア901会議室(JR京浜東北線王子駅そば)にて、18:30から西田道夫氏(共同組合地盤環境技術研究センター理事)による「不動産取引で要求されるフェーズⅠ(ASTM E1527規格の解説)」の講演を行います。
1837
主催者名 日本地質学会 認定機関名 日本地質学会
プログラム 名称 第4回【地質技師長が語る地質工学余話】~地質技術伝承講演会 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 D. 周辺技術分野 18. その他の周辺技術分野 記号 D18
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ周辺技術分野
詳細 開催予定 2009-04 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2009-02-16 受付終了年月日 2009-04-10
開始年月日 2009-04-11 終了年月日 2009-04-11
メールアドレス geosocjp@ra2.so-net.ne.jp 電話番号 5823-1150
備考 会場:国立科学博物館日本館大会議室,協賛:(社)全国地質調査業協会連合会 関東地質調査業協会,後援:(独)国立科学博物館
1838
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第101回イブニングセミナー プログラム番号 01-101
英名 101th evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2009-03 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2009-02-23 受付終了年月日 2009-03-26
開始年月日 2009-03-27 終了年月日 2009-03-27
メールアドレス 電話番号
備考 北トピア902会議室(JR京浜東北線王子駅そば)で18:30から楡井 久(NPO日本地質汚染審査機構理事長)による「土壌汚染対策法で同じ轍を踏まないこと」の講演を行います
1839
主催者名 日本情報地質学会 認定機関名 日本情報地質学会
プログラム 名称 GIS入門講座-Windowsで使えるQuantum-GISとGRASSプラグインの利用- プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 14. 情報地質 記号 B14
内容 論理学と論理モデル,数値解析,モデリング,イメージング,GIS など
詳細 開催予定 2009-02 開催地区 関東 参加単位 6.00 時間 CPD単位 6.00
参加資格 なし 定員 50 費用 12000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2009-01-22 受付終了年月日 2009-02-25
開始年月日 2009-02-26 終了年月日 2009-02-26
メールアドレス 電話番号
備考 情報地質学会員/全地連加盟各社の受講料は8000円
1840
主催者名 (国研)産業技術総合研究所 認定機関名 (独)産業技術総合研究所
プログラム 名称 地質調査総合センター第13回シンポジウム プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 C. 専門技術分野 (調査手法) 10. その他の専門技術分野 記号 C10
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ専門技術分野(調査手法)
詳細 開催予定 2009-02 開催地区 関東 参加単位 4.00 時間 CPD単位 4.00
参加資格 なし 定員 100 費用 無料 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2009-01-09 受付終了年月日 2009-02-25
開始年月日 2009-02-26 終了年月日 2009-02-26
メールアドレス 電話番号
備考